自宅で過ごすひとときに、おやつを食べながら映画を見たり本を読んだりする人は多いのではないでしょうか。
世の中にはあらゆるおやつがありますが、筆者がとくにおすすめするのはこわれせんです。
当記事ではこわれせんとはいったい何かを解説するほか、おうち時間のおともにぴったりなお値打ちせんべいをご紹介します。
こわれせんとは?意味を解説
こわれせんとは、製造工程で欠けてしまったり割れてしまったりした商品のことです。たしかに見た目は正規品に劣るかもしれませんが、味そのものに問題はない商品ばかりです。
今回は数多くのこわれせんから5種類をピックアップして、それぞれの魅力についてまとめました。
おいしくてリーズナブル!こわれせん5選
ここでは、おいしくてリーズナブルなこわれせんを5つご紹介します。
⑴えびせん家族 /こわれ鮭せん放流盛り
えびせん家族が製造・販売している「こわれ鮭せん放流盛り」をご紹介します。
当商品の原料には北海道産のかつお節、銀鮭のミンチを使用。いかをベースとした味付けと、焼き鮭の風味がなんともたまらない逸品です。
名前に「こわれ」とついていますが、品質には何の問題もありません。訳ありの特価で販売されているのは、予定していた品数よりも多く作り過ぎてしまったからです。
内容量は、鮭節せんべい150gが15袋と大ボリューム。ひとり占めするのもよし、家族や友人と分けあって食べるのもおすすめです。
北海道でとれた鮭の濃厚な味を楽しみたい人は、ぜひ当商品をお試しください。
(こわれ鮭せん放流盛りは数量限定、なおかつ送料無料でお届けしています。購入はお早めにどうぞ)
原材料
いか、澱粉、植物油脂、砂糖、食塩、酵母エキス、醤油、みりん、醗酵調味料、鮭節、唐辛子、デキストリン、カツオエキス、たん白加水分解物、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、香料、着色料(ビートレッド)、甘味料(ステビア、カンゾウ)、(原材料の一部に小麦、海老、大豆を含む)
https://www.ebisen.com/i/b-214
賞味期限
製造日から90日
価格
¥2,700(税込)※希望小売価格は¥3,150のため、かなりお買い得です!
⑵もったいない本舗株式会社 / じゅわっとおかき
(※画像はイメージです)
作り方同じなのに ちょっと形が悪いだけでハネられるなんて もったいない
自分の家で食べるのに 余分な包装なんて もったいないhttp://www.higanoseika.co.jp/mottainai.html
もったいない本舗株式会社では、毎日の製造工程で必ずと言っていいほど生まれる規格外の商品を、過剰に包装したり選定したりせずにビニールに詰めています。
(※ビニールはチャック付きのため、1度に食べきれなくても大丈夫とのこと)
そうすることで、リーズナブルでおいしいせんべいをお客さまに提供できるのです。
たしかに、自宅で食べるせんべいの包装を気にする人は少ないかもしれません。それに簡易的な商品の包装は、お客さまが手に取りやすいだけでなくエコにもつながります。
今回は、もったいない本舗株式会社の商品「じゅわっとおかき」についてまとめました。
じゅわっとおかきとは、国産のもち米生地を焼きあげたあと、特製の醤油で味つけしたおせんべいです。もちもちとしたせんべいの食感と、生地にしっかりとしみこんだお醤油の味がクセになります。
商品ページの口コミには「ひとくち食べたらやめられない」「お酒のおつまみに合う」など、高評価が寄せられていました。
昔ながらの味が堪能できるおかきを、この機会にご賞味ください。
原材料
国産もち米100パーセント、醤油
賞味期限
商品ページに記載なし(開封後は、お早めにお召しあがりくださいと書いてありました)
価格
1袋あたり130g、¥900(税込)。
⑶激安お菓子の通販卸問屋 いいお菓子ドットショップ / 宇部煎餅 厚焼きピーナッツこわれせんべい
宇部煎餅(せんべい)とは、岩手県久慈市で南部せんべいを製造している会社のことです。宇部煎餅店のホームページによると、1日に最大60万枚の南部せんべいを製造しているのだとか。
今回は宇部煎餅店で製造・販売されている商品の中から「厚焼きピーナッツこわれせんべい」をご紹介します。
商品名のとおり厚めに焼かれたせんべい生地の中には、ピーナッツの豆がふんだんに入っています。たとえるならばクッキーのような食感で、噛めば噛むほど楽しいです。そのうえほのかに甘さを感じる商品で、食べごたえがあります。
自家用商品のためせんべいは割れていますが、味に変わりはありません。おやつのおともに、厚焼きピーナッツこわれせんべいを召しあがってはいかがでしょうか。
原材料
【原材料】小麦粉、落花生、砂糖、マーガリン、卵、牛乳、食塩、膨張剤
https://item.rakuten.co.jp/nipponselect/s10160019/?iasid=07rpp_10095___ee-kt01b0jy-3c-748a2bb1-c55a-41fc-b1ff-499e587091df
賞味期限
90日
価格
180g×20袋、¥2,980(税込)
⑷せんべい茶屋本舗 / 草加こわれせんべい
埼玉県の草加せんべいといえば、江戸時代から人々の口にされていると有名です。米と醤油を使用した堅焼きが特徴的で、ひと口噛むと醤油の風味が口いっぱいに広がります。
通信カタログ・通信販売のベルメゾネットに出店している「せんべい茶屋本舗」より、草加こわれせんべいのご紹介です。
当商品はスタンダードな醤油味のほか、あらゆる味がミックスされています。また、せんべいには天然着色料のみを使っており保存料はふくまれていません。
1kgもしくは2kgと大容量のため、ご家族や友人とシェアして食べるのをおすすめします。
原材料
記載なし(※ただし、7大アレルゲンは卵・小麦と記載がありました)
賞味期限
常温で4カ月
価格
⑸えびせんKING / こわれえびせん
1kg / ¥2,970(税込)、2kg / ¥4,266(税込)
和歌山県有田市に拠点を置く「えびせんKING」では、こわれえびせんを製造・販売しています。
こわれえびせんとは、焼きあげる際にどうしても割れてしまったり不恰好になってしまったりしたせんべいのことです。味は通常の商品と変わらないため、安心して食べられます。
えびせんKINGのえびせんべいは、生えびを生地に練りこんで手焼きで焼きあげています。サクサクと軽い食感で、いくらでも食べられそうなせんべいです。
原材料
記載なし(生えび、米油を使用)
賞味期限
「大海老の姿焼きえびせん」は、製造日より3カ月
価格
100g×5袋 / ¥1,500(税込)
まとめ:おやつに最適!こわれせんなどお値打ちせんべいの魅力!
おやつに最適なこわれせんべいを5種類ご紹介しました。
- ⑴えびせん家族 /こわれ鮭せん放流盛り
- ⑵もったいない本舗株式会社 / じゅわっとおかき
- ⑶激安お菓子の通販卸問屋 いいお菓子ドットショップ / 宇部煎餅 厚焼きピーナッツこわれせんべい
- ⑷せんべい茶屋本舗 / 草加こわれせんべい
- ⑸えびせんKING / こわれえびせん
鮭やえびなどの魚介類を使ったせんべいや、昔ながらのせんべいなどそれぞれに特徴があります。
すべての商品に共通している点は、見た目は割れていたり不恰好であったりするものの、味に問題はないということです。
お気に入りのおやつを通販で購入して、おうち時間を充実させましょう。
出典:
https://www.e-okashi.shop/shopdetail/000000000651/
https://ubesenbeiten.jimdofree.com
http://www.higanoseika.co.jp/mottainai.html
https://www.jalan.net/news/article/533533/
http://www.ebisenking.com/koware.html
神埼寧
最新記事 by 神埼寧 (全て見る)
- 節分に縁起物のお菓子を。贈り物や手土産にえびせんべい - 2021年12月29日
- バレンタインにお取り寄せしたい和菓子ベスト10 - 2021年12月19日
- アウトレットでも美味しすぎる!せんべいの見つけ方 - 2021年8月31日