海鮮せんべい・えびせんべいなら製造工場直売のえびせん家族ネット通販

【体験談】甘いもの食べたいけど太りたくない!「正月太り」解消5ステップとは?

【体験談】甘いもの食べたいけど太りたくない!「正月太り」解消5ステップとは?

年末年始はクリスマスやお正月など行事がたくさんあり、クリスマスケーキやおせちなど普段は食べられない料理が並ぶのでついつい食べ過ぎてしまいますよね。さらに長期の休みがもらえるため、家でゴロゴロし生活リズムも不規則になりがち。

このような事情から正月太りしてしまう人は多いものです。この記事では、正月太り解消法5ステップを紹介します。「何とかして正月太りを解消したい」という方向けに、ぜひ参考にして下さいませ。

正月太り解消のためにはどうすればいい?

編集長、毎年、どうしても正月太りしてしまい、「太ったな」と思われるのが嫌で年明けに会社に行くのが憂鬱です。今年も同じ状況になりそうなのですが、正月太りを解消する良い方法はないでしょうか?

うーん、正月太りをすることが前もって分かっているのなら、食べる量を例年より減らせばいいのでは?

それは頭では分かっているのですが、この時期しか食べられないと思うと、どうしても食べ過ぎてしまいます。

じゃあ、運動するしかないよ。たくさん食べても、その分カロリーを消費すれば太らないでしょ。ジョギングとか有酸素運動が効果的だよ。

おっしゃる通りなのですが、この寒い時期に中々外に出て運動しようという気が起こりません。年末年始はジムも開いていないですし…。

うーん、そこは頑張ってほしいところだけど。つまり、簡単にできる正月太り解消法が知りたいというわけね。仕方ないから、これから比較的楽に正月太りを防げる方法を紹介するよ。

ありがとうございます!

【STEP1】体重を毎日計る

まずは、1日1回体重を計ることからはじめましょう。注意点としては、毎日同じタイミングで計ること。朝の排便後や就寝前など時間を決めて、規則的に計測して下さい。体重を計る際の増減を知ることで正確な体重の増減を記録することができます。昨日より体重が増えていれば「今日の食事は減らそう」と考えるので、急激な正月太りの抑止機能として機能します。決まった時間に体重を計るくらいなら10秒程度でできるので、忘れることだけに注意すれば難なく継続することが可能でしょう。

【STEP2】よく噛んで食べる

食事の際にまずしてほしいことは、よく噛んで食べることです。食べ物をよく噛むと早食いを防止できるため、食べる量を減らせるメリットがあります。具体的には、一口当たり30回は噛むようにしてください。食べ物の形が無くなるまで、ていねいに咀嚼するのです。最初のうちはしんどいなと感じるかもしれませんが、ただ噛むだけなのでぜひとも継続して頂きたいです。顎の筋肉を使うので、小顔効果も見込めますよ。

【STEP3】夜は炭水化物を食べない

おもちやお蕎麦など年末年始に食べるものは炭水化物が多いです。ご存知の方も多いでしょうが、炭水化物は腹に溜まりやすく体重増加を引き起こす食べ物です。炭水化物抜きダイエットという言葉もあるように、太りたくなければ摂取を控えたほうがよい食品であります。

しかし、食事の全てから炭水化物を取り除いてしまうのは、良くありません。食べたいモノを食べられないストレスが溜まりますし、炭水化物は人間の活動のエネルギー源になるため、日々の活力が失われてしまいます。夜だけ炭水化物を抜くのが好ましい食べ方です。あと寝るだけという状況で炭水化物を摂取すると体内に脂肪として蓄積されやすいためです。

【STEP4】ながらエクササイズ

外で走るのが億劫という方に、座っていながらできるエクササイズをご紹介します。腹筋の奥を鍛える方法です。腹筋の奥に筋肉がつけば体幹が安定し、代謝アップにもつながります。

やり方は下腹を付きだすように力を入れ椅子に座り、足を床から離して上げ、さらに両手でペットボトルを上下からぎゅっとはさむように持ち、そのままの姿勢でキープするというもの。この状態で10秒程度かけてゆっくり大きく、息を吐き、またゆっくりと息を吸ったら再び息を吐きながら、お腹に力をいれつつ体を右にひねっていきます。捻りきったら息を吐きお腹に力をいれつつ5秒キープ。また、ゆっくり呼吸しながら体を正面に戻します。左側も同じ要領で行い、3往復1セットで一度に3セットくらいやるのが良いでしょう。

はじめてやるとかなりキツイと感じますが、その辛さは効果がある証明なので頑張って継続して下さい。

【STEP5】早く、よく寝る

ダイエットには食事や運動と同じくらい、睡眠が重要です。睡眠不足に陥るとホルモンバランスが崩れ痩せにくい体質になってしまうためです。また、深夜の間食も無くなるため、早く寝るのもおすすめです。日付が変わる前に寝て、7時間以上の睡眠を取るように心がけると良いでしょう。

まとめ

正月太りは嫌ですが、食べるものは食べたいし寒いから運動するのは嫌ですよね。今回は手軽にできる正月太り解消法5ステップを紹介しました。どれもあまりストレスなく簡単にできる方法ばかりなので、ぜひ実践してみてください。

The following two tabs change content below.

久美子

子供の頃、3時のおやつと言えば海老煎餅の三河地方で育って27年。すっかり海老煎餅のとりこになってしまった入社5年目の新人ライター。そんな私がえびせん家族に就職したら、ライターに任命されてしまった。 三河地方の情報とえびせん家族の人気商品等どんどん発信していきますよー。 編集長と二人三脚で頑張りますっ!